top of page

少し黒みや紫がかった肌と大きな窓 孔明灯 ハオルチア オブツーサ 塊根植物・観葉植物 引取 PLANtRプラントル 植物の再利用 リサイクル

  • plantrplus
  • Mar 28
  • 2 min read






※こちらのハオルチア 孔明灯は次の方にお譲り先が決まり、引き続き育てていただいております。ありがとうございました。


「窓」と呼ばれる、光を取り込む透明な部分が肉厚の葉の先端にあり、球状の先端が透き通った独特な形状をした植物です。


南アフリカに分布するユリ科(アロエ科)ハオルチア属の植物です。

 

観賞用にはこの窓を美しく保つ管理をし、楽し見ながら育てていく植物です。

 

 

育て方

 

明るく風通りの良い場所を好みます。夏の強い直射日光は避けてください。

 

基本は他の多肉植物同様、葉に水を溜め込むため扱いも難しい方ではなく、水も乾燥気味にするのですが、

 

この窓の部分を綺麗に保つためや葉が伸びすぎて徒長しだらし無い姿にならないようにするには、

 

日照や水やりには多少気をつけないと形状や透明度などは保てないようです。

 

個体差はありますが、春と秋は水やりは表土が乾いて3・4日経ってから、ポットや鉢の底から水が染み出す程度与えてください。

 

真夏の暑い時期や冬は成長が鈍り、水を吸い上げる力がなくなるので、水は与えないでください。

 

気温が20度より下がってきたら、徐々に水やりは控えるようにしてください。

 

窓際に飾り、オブツーサの「窓」に入る光を眺めて、透明度を増す水加減を試行錯誤してください。

 

鉢はグレーの陶器鉢になります。ご興味のある方はお問い合わせください。

 

 

size(外寸・約):幅8cm 奥行7.8cm 高さ4cm

 

 

 

Price:HANDOVER

※こちらのハオルチア 孔明灯は次の方にお譲り先が決まり、引き続き育てていただいております。

 

 

 

ご購入希望の方、その他詳細は、

お気軽に電話またはメールにてお問い合わせ下さい。

 

観葉植物の再利用・リサイクル、家具・デザインアイテムの買取、販売

PLANtRプラントル


TEL:03-6326-9869

Comentários


CATEGORY

​植物の再利用 プラントル

プラントルでは観葉植物の再利用を行っております。

観葉植物を引取り、リサイクルや次の方につなげていきます。

 

世田谷区、目黒区、渋谷区、

港区、新宿区を中心に,、

東京23区、横浜市、川崎市

などで植物の引取りの他、

ブランド家具、デザイナーズ家具、オーディオ、テーブルウェア、北欧雑貨、家電などの

買取・販売を行っております。

 

生物である観葉植物は

「次につなげていく

家具や雑貨など

「古い新しいではなく面白い」をモットーに扱っております。

そのようなお品物が

「楽しさ」や「幸せ」

「あたたかさ」を普段の生活の中でお客様に感じていただき

お役に立てればと頑張っております。

出張買取・宅配買取も行っておりますので、まずはお気軽に

お問い合わせください。

買取りの流れにつきましては

こちらからご覧下さい。

BRAND

adidas

alessi

amadana

artemide

baccarat

balmuda

bisley

bose

cassina ixc.

catherine memmi

denon

dimplex

dyson

eames

elac

fender

flos

francfranc

hermanmiller

idee

ittala

jbl

j.l.moller

karimoku

kartell

kitchen aid

knoll

la pavoni

le creuset

motorola

muji

national

panasonic

pinarello

sony

star wars

staub

stokke

tannoy

technics

unico

vitntonio

vitra

volvo

yamagiwa

yamaha

秋田木工

other

bottom of page